大祓は、日常で犯した罪や心身のけがれを除き去るための行事。年に2回、6月と12月のみそか(30日)に行われ、6月のものは「夏越の大祓」と呼ばれる。1年の折り返しにあたるこの時期に、正月から半年分のけがれを「茅の輪くぐり」ではらい、残り半年の無病息災を祈る神事が、山口市内の各神社で開催される。
山口大神宮(山口市滝町4)
6月30日(土)午後3時から神事。神楽殿前に設置される茅の輪をくぐり、健康長寿を祈る。茅の輪は7月15日(日)までくぐることができる。
古熊神社(山口市古熊1)
6月30日午後4時から。おはらいを受けた後、境内にある茅の輪をくぐって日ごろの罪やけがれを清め、下半期も明るく元気に過ごせるよう祈る。
今八幡宮(山口市八幡馬場)
神事は6月30日午後6時から。健康と厄よけを祈願後、夏バテ予防に食べる風習のある和菓子「水無月」が振る舞われる。
仁壁神社(山口市三の宮2)
7月1日(日)午前11時から祭典。夏越の大祓祭と茅の輪くぐりに加えて、御神酒、薬膳粥が振る舞われる(午前11時から午後3時まで)。8月5日(日)に開催される七夕祭の短冊も用意され、願いを書いて笹につけることができる。