2024年度県女性活躍推進知事表彰「女性のチャレンジ賞」を受けた市民団体「マザーズスマイル山口」の代表。発達障害に悩む家族を支援することを目的に設立し、10年以上活動を続けている。「最初は自分の子育てのために始め、輪を広げただけ。これまでやってきたことが間違っていなかったと思え、励みになった」と喜びを語る。
子どもの発達に関する悩みを共有できるオープンな場所を作り、親の孤立を防ぎたいと、2014年1月に設立。茶話会「マザスマcafe」を山口市保健センターで年5、6回開いている。
さらに、2017年に「ブルーライトやまぐち」を設立。「世界自閉症啓発デー」に合わせて、青い光で山口サビエル記念聖堂などをライトアップし、周知を図っている。
「この活動がなくても、誰もが住みよい街になってほしい」と話す。
【プロフィル】1975年旧徳山市生まれ、山口市在住。普段は山口市市民活動支援センター「さぽらんて」に勤務。2014年に山口市内の療育施設で出会った仲間と「マザーズスマイル山口」を設立。同団体は2019年に「男女共同参画きらめき賞」も受賞した。